【前提として】NURO光とJCOMって併用はできるのか?

NURO光とJCOMって併用して利用はできるの?
そんな方向けに「NURO光とJCOMの併用」についての記事を作成しました。
NURO光契約したいけど、今現在JCOMを使っていて、ネットだけでも変えられるか気になりますよね。
読めば、NURO光とJCOMについて、併用が可能かどうかわかるようになります。
ぜひ参考にしてください。

よし。じゃあ説明していこうか。

よろしくお願いします!
NURO光の評判を、手っ取り早く知りたい方は、↓の記事を参考にしてください。
☞【みてわかる!】NURO光の評判やレビューを徹底的に解説!
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅「損をしない光回線を発信したい!」と思い、ブログ作成を決意!
✅インターネット回線販売額トップ10実績あり
✅「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはうれしかった!
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください^^
インターネット回線診断ツールで、自分に合う回線を診断してみましょう^^
🌐 インターネット回線診断ツール

- 戸建てがずっと月額5,200円、マンション3,850円で利用できる!
- 10ギガプランも月額5,700円の最安値で使用できる!
- 「JDパワー」による総合顧客満足度8年連続No.1!
- 契約するだけで、戸建ては60,000円、マンションは25,000円のキャッシュバック!
- 新規工事費44,000円は実質タダになる
NURO光とJCOMは併用ができる

NURO光とJCOMは併用ができます。ややこしい話に見えますが、実は簡単な話なんですね。
- そもそも別のサービスなので、回線が2つになるだけ
- NURO光は「光回線」なので、速度はかなり期待できる
もっと詳しく見ていきましょう。

よろしくお願いします!
NURO光ならJCOMと併用出来るな…??自分の部屋専用で光回線引こうかな…
— たぶんかつき🐈⬛ (@0x0_0x0_i) June 24, 2021
そもそも別のサービスなので、回線が2つになるだけ
NURO光とJCOMは、そもそも別の回線になるので、併用も可能です。
というより、2つのサービスを契約するイメージになりますね。

NURO光である光回線と、JCOMであるケーブルテレビ回線、別々に引くってことですね
NURO光、JCOMそれぞれ別の回線であるイメージ図

NURO光は「光回線」で、JCOMは「ケーブルテレビ」の回線を利用しています。そもそも別の回線なんですね。
なので、JCOMを利用しているからNURO光を契約できない、とかそういうことはあり得ないってことです。
光回線の例
- auひかり、NURO光、ドコモ光、ソフトバンク光など
ケーブルテレビの例
- JCOM、TOKAIなど

光回線とケーブルテレビは別の回線だからね。
NURO光は「光回線」なので、速度はかなり期待できる
NURO光は「光回線」になるので、速度はかなり期待できます。
NURO光は自社で独自に光回線を引いてるので、速度が安定しやすいんです。

人気な光回線ですよねー
普通のドコモ光やソフトバンク光は、フレッツ光の回線を利用しているんですが、NURO光はソニーの自社回線なんですね。
なので、周りの回線に影響されずに安定したネット速度が出しやすいんです。
ちょw NURO 光のWi-Fi速すぎやって🤣 pic.twitter.com/102nuJMoJo
— Mr cocoa (@mr_cocoa0) December 1, 2024
エリア外の人は、悔しがっているのをよくSNSで見かけますね。
NURO光のタイプエリア外なの悲しい
— PRVD@Steam (@MApex529005) June 23, 2025

都市部に住んでる方が、やっぱりエリア内になりやすいよね。
NURO光とJCOMを併用したときの料金

NURO光とJCOMを併用したときの料金は、大きく2つに分かれます。
だいたいのパターンで以下のような感じになりますね。
- 「ネット」がNURO光、「電話」「テレビ」がJCOMのとき
- 「ネット」「電話」がNURO光、「テレビ」がJCOMのとき
それでは見ていきましょう。

私はどっちのパターンが良いかなあ。
「ネット」がNURO光、「電話」「テレビ」がJCOMのとき
「ネット」がNURO光、「電話」「テレビ」がJCOMのときは、以下のような料金体系になります。
月額料金イメージ表
料金(税込) | NURO光 | JCOM |
---|---|---|
ネット | 5,200円 | |
電話 | 1,510円 | |
テレビ | 4,368円 | |
合計 | 11,078円 |
まあ、だいたいこんな感じになりますね。
ネット料金をベースとして普通考えて、JCOMはそれがないので、多少料金が割高になっているイメージになっています。

テレビ料金がやっぱり高いですね
「ネット」「電話」がNURO光、「テレビ」がJCOMのとき
「ネット」「電話」がNURO光、「テレビ」がJCOMのときは、以下のような料金体系になります。
月額料金イメージ表
料金(税込) | NURO光 | JCOM |
---|---|---|
ネット | 5,200円 | |
電話 | 550円 | |
テレビ | 4,368円 | |
合計 | 10,118円 |
少し安くなりましたね。NURO光のネット回線に、「電話」をそのまま乗っけられるので、電話基本料はかなり安くなります。
「テレビ」と「電話」はセットがないけど、「ネット」と「電話」はセットで安くなるイメージですね。

確かに、少し安くなっていますね!
NURO光とJCOMを併用して利用する手順と方法

NURO光を申し込んでいく手順を説明していきます。
ここで大事なのは、NURO光が開通してからJCOMのネットを解約することです。
- NURO光を申し込む
- NURO光の開通工事を行う!
- JCOMの「ネット」だけ解約をする【これは必ず最後】
それでは説明していきます。

③は必ず最後なんですね!
① NURO光を申し込む
NURO光の申し込みを行います。重要なのは、主に2つですね。
- NURO光のエリア内であるか
- NURO光をどこで申し込むか
①のNURO光エリア検索は重要ですね。特に都市部以外に住んでる方だと、そもそもエリア外である可能性もあります。
②は家電量販店やショップで申し込むか、ネットから申し込みしてしまうかの違いになります。
結論言うと、家電量販店やショップで申し込むのはあまりおすすめできないんです。

契約先を間違えると、かなり損するんですよねー💦
理由については↓のリンクでも記載したので参考にしてください。
☞【2025年6月】NURO光代理店ランキング!おすすめはどこ?
② NURO光の開通工事を行う!
申し込みをして、電話をして開通工事日が決まったら、いよいよNURO光の開通工事当日になります。
NURO光 開通までの流れ

だいたい、開通までは戸建てなら1~2か月、マンションなら2~3か月は見た方が良いです。

かなり早めに申し込みをした方が良いですね
工事ってだいたい土日に固まるので、どうしても時間がかかってしまうんですよね。
さらに高層マンションとかだと、時間もかかりますし。
さきほどNURO光開通したので勝ちです
— ᴏʀʀᴄᴀ (@UxU_vrc) June 20, 2025
③ JCOMの「ネット」だけ解約をする【これは必ず最後】
NURO光が開通して落ち着いたら、JCOMの「ネット」だけ解約を行いましょう。

NUROが開通してから、JCOMを解約しましょう(これかなり大事)
JCOMの解約手続ダイヤル
0120-999-000(9:00~18:00)
JCOMで契約できるサービスの種類

そして解約手続する際は以下のことに注意してください。
- 「インターネットだけ」解約をしたいことを伝える
- 「インターネットだけ」解約をして、全体の料金はいくらになるか聞く
JCOMはたくさんの「ネット」「電話」「スマホ」「電気」「テレビ」とサービスが多く、セット料金もたくさんあります。
なので、解約をするときは結局いくらになるのか聞く必要がありますね。
せっかくネットだけ解約しても、全体料金が安くならないのなら意味がないですからね。

とりあえず聞いてもらうのが大事だよ。
NURO光とJCOMを併用して使うデメリット

NURO光とJCOMを併用して使うデメリットが1つあります。
- 料金が高くなる可能性がある
- 支払い手続きが2つになる
それでは解説していきます。
料金が高くなる可能性がある
NURO光とJCOMを一緒に使うと、料金が高くなる可能性があります。
JCOMは「ネット+電話+TV」がセットになって安くなることが多いです。
その中で、ネットや電話だけNURO光にすると、もちろんセット料金からは外れる可能性が高いです。
なので、料金が上がってしまうことがあるんですね。
といっても、プランによって変わってきますし、ネット速度はほぼ必ず上がるので、快適になりますけどね。

インターネットを快適にしたいです!
支払い手続きが2つになる
NURO光とJCOMを利用してのデメリットは、支払い手続きが2つになることです。
今まではJCOMだけの支払いで良かったのが、これからはNURO光にも払うことになりますね。
しっかり支払いを管理してた人にとっては、少し面倒かもしれないですね。
ただ、その分料金が上がることはないですし、インターネット速度も上がる可能性が高いので良いことが多いです。

ネットは光の方がやっぱり速いよね。
NURO光とJCOMを併用して使うメリット

NURO光とJCOMで併用して使うメリットは、大きく2つになります。
- 「光」を使って高速インターネットができる
- インターネットは「NURO光」、テレビは「JCOM」という良いとこ取りができる
メリットを見ると、利用する前にテンション上がってきますよね。それでは見ていきましょう。

よろしくお願いします!
「光」を使って高速インターネットができる

NURO光は速度が高いことで有名な光回線です。やっぱり「光」は安心できますよね。

やっぱりソニー回線は速いんですよねー^^
NURO光はソニーが独自に引いた光回線を利用しているので、周りの自宅に影響されにくく、速度が安定しやすいんです。
引越してnuroの戸建の2Gプラン導入したら速すぎて草。
— 無名 (@ForeignGam) June 20, 2024
onuからPCにケーブル直刺しでコレ。ケーブルがcat6なのでmax出てるw
平日昼間だからかもしれないけどもこれはスゴイ。
夜もレビューしてみたい。 pic.twitter.com/tgBdUpIzZF
なので、安定した光回線でインターネットを楽しみたい方には、おすすめなネット回線ですね。

エリア外で契約をあきらめる人もけっこういるもんね。
速度が良いので、オンラインゲームで利用する人も多いです。詳しくはゲームごとに↓の記事でまとめました。
インターネットは「NURO光」、テレビは「JCOM」という良いとこ取りができる
やっぱりインターネットは専門の光回線の方が人気ですし、安定しやすいです。
しかしテレビに関しては、やっぱりケーブルテレビで専門の「JCOM」の方が安定しています。
それぞれの良いとこ取りをすることで、安定したネットとテレビライフを送れるのがおすすめですね。

美味しいとこだけ持っていっちゃうわけですね!
これが光のパワーだ!300MBなんてすぐです💪
— じゃんく (@BigperiodA) June 19, 2025
nuroって悪い時は散々叩かれていたけど今はかなり改善されてホント良いよ!ipadでwifi接続だけどレイテンシが6msって凄いよね笑 pic.twitter.com/pKOFgqz596
【まとめ】NURO光とJCOMは併用して利用が可能

NURO光とJCOMは併用して利用することが可能です。
- そもそも別のサービスなので、回線が2つになるだけ
- NURO光は「光回線」なので、速度はかなり期待できる
それぞれが別のサービスなので、何も問題なく契約ができます。
「ネット」はNURO光、「テレビ」はJCOMにして、良いとこ取りな快適なネットテレビライフを送っていきましょう!

速いインターネット回線楽しみです!