おりべネットワークの評判は?料金や速度などを総合的に解説!

そんな方向けに「おりべネットワークの評判」についての記事を作成しました。
おりべネットワーク気になるけど、なかなか聞かない名前だし、評判とかどんなものなのか気になりますよね。
読めば、おりべネットワークの評判、そして契約して良いものなのかがわかります。
ぜひ参考にしてください。

よし!じゃあ説明していこうか!

よろしくお願いします!

結論、おりべネットワークは正直あまりおすすめはできません。料金もまあまあだし、口コミが少なすぎますね。
「岐阜県でおすすめする光回線」のまとめ記事は以下にまとめました。参考にしてください。
- おりべネットワークよりおすすめの光回線を知りたい方
- おりべネットワークを契約すべきなのかを知りたい方
- おりべネットワークって、そもそもどんな光回線なのか知りたい方
✅大手通信会社でSEを4年経験
✅「損をしない光回線を発信したい!」と思い、ブログ作成を決意!
✅インターネット回線販売額トップ10実績あり
✅「本当にわかりやすく教えてくれるね」と言ってもらえたときはうれしかった!
✅100社以上のルーター、WiFiを設定
✅自宅のルーターもビジネス向きにするほど好き
✅現在も、「くらしのマーケット」にて、ルーター設定工事等を行う
「X」でお得情報なども載せているので、
良ければ参考にでもしてください^^
インターネット回線診断ツールで、自分に合う回線を診断してみましょう^^
🌐 インターネット回線診断ツール
おりべネットワークとは

おりべネットワークとは、おりべネットワーク株式会社が提供しているケーブルテレビになります。
岐阜県多治見市に本社があり、地元密着型の回線になりますね。
おりべネットワークの運営会社
会社名 | おりべネットワーク株式会社 |
本社所在地 | 岐阜県多治見市音羽町4丁目71-1 |
資本金 | 4億1千7百万円 |
代表者 | 代表取締役社長 伊神 和浩 |
設立 | 1998年2月 |
事業内容 | 有線テレビジョン放送事業(ケーブルテレビ事業) 通信事業(グループ会社 ひまわりネットワーク(株)のインターネット業務、プライマリIP電話業務) |
グループ会社 | ひまわりネットワーク株式会社、三河湾ネットワーク株式会社、シーシーエヌ株式会社、株式会社ケーブルテレビ可児 |
おりべネットワーク株式会社の会社マップ
1988年に設立して、どんどん業績伸ばしている会社ですね。

すごいなー^^
おりべネットワークは、評判からそこまで良い光回線とはいえない

おりべネットワークは利用者の評判を見ても、一般的に高評価とは言えないですね。
その理由は、月額料金が安くないことが大きな理由の1つになっています。

たとえば、料金が「安い」と感じる目安は他社サービスとの比較により決まります。
しかしおりべネットワークの月額6,050円(戸建て)は少し最安を超えています。

少し高いんですよね
「聞いたことがない光回線を使うのは不安」と感じる方が多いでしょう。
最終的には信頼できる選択肢として別の光回線に流れてしまう可能性が高いです。
結論として、おりべネットワークは他社と比較した際に魅力的とは言い難いですね。
光回線になるがどう変わるか。
— HAIYO-T (@haiyo_t) September 24, 2024
おりべネットワークの測定結果
Ping値: 21.0ms
ダウンロード速度: 33.43Mbps(普通)
アップロード速度: 2.23Mbps(かなり遅い)https://t.co/XZFAdm7Zzq #みんなのネット回線速度
そこまで月額料金が安くないから

おりべネットワークの月額料金は、他社より比較的に安いですが、最安まではいきません。
たとえば以下の表をご覧ください。
他の光回線は少し高すぎますが、enひかりについては、少し料金で負けています。
おりべネットワークと、他社との料金比較表
サービス名 | 月額料金(戸建て) | 特徴・割引 |
---|---|---|
おりべネットワーク | 6,050円 | なし |
GMOとくとくBB光 | 4,818円 | 高額キャッシュバックあり 工事費実質無料 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 工事費無料 |
ドコモ光 | 5,720円 | スマホ割適用 |
そこまで悪くないんですけどね。ソフトバンク光やドコモ光は高いです。

GMOの方が安いよね
利用者も少ないし、やっぱり知名度がないのが不安
利用者数の少なさと知名度の低さも、おりべネットワークを選ぶ際の障壁となりますね。
岐阜県では有名な光回線ではありますけどね。

全国的には有名な会社ではないね
利用者数が少ないサービスは、サポート体制や信頼性に疑念を持たれがちです。
「いざというとき、本当に助けてもらえるのか」と思う方も多いでしょう。
また、口コミやレビューが少なく、選択の際の判断材料に欠けるのも事実です。

ちょっと情報が少なすぎますね笑
結果として、多くのユーザーがより知名度の高い選択肢に流れるのも納得ですね。
コミュファ光からおりべネットワークに変えた途端にWi-Fi調子悪い。Fortniteはプレー途中で落ちる。動画の再生は遅い。iPhoneもネットワークに繋がらない時もある。なんだこれ。同じ1Gbpsとは思えないほど不安定。ダメだ。
— SBD_goripapa (@SBD_goripapa) June 14, 2023
おりべネットワークのサービス詳細

おりべネットワークは基本的なスペックが標準的な光回線ですが、料金や初期費用の面でユーザーに慎重な検討を促す内容ですね。
特に解約金やエリアについても注目すべきポイントがあります。
以下に詳しく見ていきましょう。
気になるのは解約金ですね。
おりべネットワークのサービス詳細表
(横にスライドできます)
項目 | 詳細 |
---|---|
月額料金 | 6,050円 |
ネット速度 | 最大1Gbps |
初期費用 | 2年使えばタダ |
エリア | 多治見市、土岐市、瑞浪市 |
解約金 | 最大4,000円 |
月額料金:6,050円

おりべネットワークの月額料金は、普通の光回線より高いですね。
以下の表で主要な光回線と比較してみましょう。
↑の表でいえば、1Gbpsを利用するのが良いので、月額6,050円で計算しています。

今の時代では、1Gbpsプランで十分ですね。
おりべネットワークと主なNTT回線との比較表
(横にスライドできます)
サービス名 | 月額料金(戸建て) | 特典 |
---|---|---|
おりべネットワーク | 6,050円 | なし |
GMOとくとくBB光 | 4,818円 | 高額キャッシュバックあり 工事費実質無料 |
ドコモ光 | 5,720円 | スマホ割引適用 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 工事費無料 |
たとえば、ソフトバンク光では割引特典があり、結果的に利用者はお得感を感じやすいですね。
テレビと電話も利用しても、同じ6,050円で利用はできる
おりべネットワークでは、「ネット+電話+テレビ」でセット割が効いて、結局ネットだけ利用するのと同じ金額で利用できます。
「ネット+電話+テレビ」でシミュレーションしたときのイメージ図

セット割が効いて安くなってる感じですね。
ここで重要なのは、ケーブルテレビを使うときは「ネット」がメインではなく、「テレビ」「電話」がメインであることです。
「ネット」だけ使いたい ⇒ 普通の光回線がおすすめ
「テレビ」「電話」も使いたい ⇒ ケーブルテレビがおすすめ
「ネット」だけ使いたいなら、ケーブルテレビにしない方が良いです。普通に月額高いですからね。

なるほどです!
ネット速度:最大1Gpps
ネット速度は最大1Gbpsと標準的で、一般的な家庭で利用するには十分ですね。
これは他社の光回線と同等であり、動画視聴やオンラインゲームも問題なく利用できます。

ネットの速度については、おりべネットワークも充分な速さになっています。
ただし、利用エリアによって実際の速度は異なる場合がありますね。
「思ったより速度が出ない」という声もよく聞かれるため、利用者は自宅のエリア条件をよく確認する必要があるでしょう。
結論として、速度については問題なく利用可能ですが、環境次第で差が生じる点に注意が必要です。
【おりべ光ネットの測定結果】
— みんなのスピードテスト速報 by 回線くん (@kaisen_speed) April 1, 2023
ダウンロード速度:27Mbps(速い)
アップロード速度:8Mbps(普通)
Ping(応答速度):19ms(速い)#岐阜県 #光回線 #スピードテスト #回線くんhttps://t.co/bcCeFxlGpo
初期費用:2年使えばタダ
おりべネットワークの初期費用は最大92,400円です。ただ、2年使えば実質工事代金タダになります。
これは、毎月月額料金から工事料金の分割分の割引が発生します。
それが2年間続くので、2年使えば工事代金が実質タダになるってことですね。

うまいことできてますねー

このあたりは、住んでる物件によって料金が変わってきますね。
すでにケーブルが引き込まれてる場合は安くすみますし、まだの場合は引き込みが必要なので料金が必要です。

ケーブルテレビだと、やっぱり料金がかかるんだねー
エリア:多治見市、土岐市、瑞浪市

おりべネットワークのエリアは、多治見市、土岐市、瑞浪市になっています。
まあ、書いてある通りですね笑。
この中のエリアでも、繋げていないエリアはあるので、そこはチェックしていく必要があります。

ケーブルテレビだから、少し限られた場所の利用になるね
解約金:最大4,000円
解約金は最大4,000円になります。
最低利用期間が2年間なので、2年以内に解約すると解約金がかかりますね。
おりべネットワークと他社光回線との解約金比較表
(横にスライドできます)
サービス名 | 解約金(目安:月額料金相当) | 月額料金(戸建て) | 備考 |
---|---|---|---|
おりべネットワーク | 最大4,000円 | 6,050円 | 最低利用期間あり |
GMOとくとくBB光 | 0円 | 4,818円 | 縛りプラン自体がない |
ドコモ光 | 5,720円 | 5,720円 | 契約期間終了後は無料 |
ソフトバンク光 | 5,720円 | 5,170円 | 契約満了月以外で解約時 |
auひかり | 5,610円 | 5,610円 | 戸建てプランで契約の場合 |
NURO光 | 5,200円 | 5,200円 | 工事費残債が解約時に一括請求される |
解約金が高額すぎると契約時のハードルが上がりますが、この程度であれば多くのユーザーが納得できる金額と言えます。
ただし、競合他社の中には解約金を無料にするキャンペーンを実施するところもありますね。
たとえば、auひかりでは期間限定で解約金免除の特典があり、乗り換えがしやすい環境を提供しています。
この点では、おりべネットワークの優位性はそれほど高くないと言えます。
おりべネットワークの料金は、他社と比較すると高め

おりべネットワークの料金は、他社の光回線と比較すると高めで、単純に月額が高いのが問題ですね。

全国タイプではないですし、一定以上の金額はかかるイメージですね
キャッシュバック特典がほぼないため
おりべネットワークは、普通に月額が最安な光回線ではないです。キャッシュバック特典もないですし。

特典が少ないんですよねー
以下の表をご覧ください。
おりべネットワークと他社光回線との特典比較表
(横にスライド可能です)
サービス名 | 特典例 | 工事費 | 月額料金(戸建て) |
---|---|---|---|
おりべネットワーク | キャッシュバックなし | 実質無料 | 6,050円 |
GMOとくとく光 | 最大113,000円キャッシュバック | 実質無料 | 4,818円 |
ドコモ光 | 25,000円以上のキャッシュバック | 無料(キャンペーン) | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 40,000円以上のキャッシュバック | 無料 | 5,720円 |
auひかり | 最大127,000円の 還元 | 実質無料 | 5,610円 |
たとえば、ソフトバンク光では契約時に高額キャッシュバックを受け取ることができ、新規契約の負担が軽減されます。
一方、おりべネットワークの特典は少ないです。他社違約金負担制度はあるんですが、それは他の光回線にもありますしね。
さらに月額も高いので、GMOとくとく光の方が正直お得ですね。

おりべネットワークはプロバイダ料金がある分、高くなっていますね
GMOとくとくBB光についての、詳しい記事は↓にまとめたので、参考にしてください。
☞GMOとくとくBB光の評判や口コミは?料金や速度も実体験から解説!
おりべネットワークのメリット

おりべネットワークは、普通にフレッツ光回線を使えるというのがメリットにはなります。

他の光回線と同じメリットですね
地元密着型である
おりべネットワークは地元密着型のケーブルテレビになります。
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
— NHK岐阜 (@nhk_gifu) July 4, 2025
ぎふトと学ぶハザードマップ
今回は多治見市音羽町
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
最新技術で浸水想定を
可視化する取り組み
今回もおりべネットワークの
山下真未さんがご出演!
きょうのまるっと!ぎふ
ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/WgDRKMm3yp
地元密着型だと、地元の情報をタイムリーに取得できたりするのはメリットですね。
なかなか全国タイプの光回線などだと、そうタイムリーにはならないですから。
ただ、今はネットで情報を取ることが多いので、そこまで大きなメリットになるかは微妙です。

確かに。いつもアプリでニュースはチェックしちゃってます
おりべネットワークのデメリット

おりべネットワークには、注意すべき点もいくつか存在しますね。
正直、普通の光回線より月額が高い
おりべネットワークの料金は、正直他の光回線より高いです。
光回線は、もはやインフラなので、ずっと利用していくことを考えると、安いほうが良いですよね。
おりべネットワークと他社光回線との料金比較表
(横にスライド可能です)
サービス名 | 特典例 | 工事費 | 月額料金(戸建て) |
---|---|---|---|
おりべネットワーク | キャッシュバックなし | 実質無料 | 6,050円 |
GMOとくとく光 | 最大113,000円のキャッシュバック | 実質無料 | 4,818円 |
ドコモ光 | 25,000円以上のキャッシュバック | 無料(キャンペーン) | 5,720円 |
ソフトバンク光 | 40,000円以上のキャッシュバック | 無料 | 5,720円 |
auひかり | 最大127,000円の 還元 | 実質無料 | 5,610円 |
ケーブルテレビは地元密着型で利用者も、光回線に比べて少ないし、どうしても月額は高くなりますね。
今はテレビや電話を入れる人も少ないですし、「ネットだけが良い!」って方は、普通の光回線を契約する方が良いですね。

おりべネットワークは5,000円越えかー
2月に引っ越しした時にドコモ光に変更したGMOのキャッシュバックが55000円振り込まれてた
— ぷらむ (@puramu776) June 26, 2023
家族のみんなには内緒だよ、ウェヒヒ
各光回線の評判や口コミについては、以下の記事でまとめているので参考にしてください。
☞GMOとくとくBB光の評判や口コミは?料金や速度も実体験から解説!
評判が全然ない
口コミが全然ありません。つまり利用者がかなり少ないってことですね。
マイナーな光回線ですし、評判も出てきません。

できれば、口コミを参考にして契約したいよね
おりべネットワークの口コミやレビュー一覧

おりべネットワークの評判などをあげていきます。
「おりべに変えたとたんwifi調子悪い」
「おりべに変えたとたんwifi調子悪い」という口コミになりますね。

変えたとたん調子悪いのは厳しいね
コミュファ光からおりべネットワークに変えた途端にWi-Fi調子悪い。Fortniteはプレー途中で落ちる。動画の再生は遅い。iPhoneもネットワークに繋がらない時もある。なんだこれ。同じ1Gbpsとは思えないほど不安定。ダメだ。
— SBD_goripapa (@SBD_goripapa) June 14, 2023
正直コミュファ光はかなり評判良いんで、おりべネットワークに変えるのはもったいないですね。
しかし、変えてしまっているんで、サポートセンターに連絡するか、機器類の再起動などを試す必要がありますね。

変えたばかりなのにショックですね
「致命的な遅さですよ、これは」
「致命的な遅さですよ」という評判になります。

致命的ってことは、もう全然使い物にならないんでしょうね
おりべネットワークさん・・
— Tambo Quirquincho (@titicacaluz) March 18, 2020
仕事が遅い。遅すぎる。
致命的な遅さですよ、これは。
もう泣きたいわ・・
もうここまで来たら、すぐにサポートセンターに連絡するのが良いです。
おりべネットワークサポートセンター
☎0120-933-1000
(9:00~18:00)

遅いのは困ってしまいます💦
地元との密着を大事にしてる
おりべネットワークは地元との関係性を大切にしていますね。
SNSで多くの意見を確認できました。
おりべネットワーク株式会社さんによると、「2027年卒【インターンシップ】現場を体験できる‼随時受付中‼」とのこと。
— 事業承継先探しにBizrelay(M&A AI企業検索システム)を使ってみてください! (@bizrelay) July 18, 2025
詳しくはこちらから!https://t.co/NLGVl6bOMK
さて、「採用」に関係する会社のニュース、お知らせを100件見つけました。https://t.co/e5cXYM61aG
先週、おりべネットワーク様から「砂防ダムの役割について」の取材があり #砂防ダムや #土石流 等について紹介しました。放送は8月2~8日の放送予定です。是非ご覧ください! #砂防 #土砂災害 #避難 #伝えたい pic.twitter.com/6pccu9eCm6
— 国土交通省_多治見砂防国道事務所(砂防) (@mlit_tajimi_sb) July 22, 2025
📺おりべネットワーク「おりべ情報局」
— 丹羽真由実(フリーアナウンサー) (@niwa_mayumi) July 5, 2025
【大好き!グルメ街道】放送のお知らせ✨
7月は土岐市肥田浅野町の
インド料理ウパハルさんにお邪魔しました🍛
7/5(土)~11(金)
9:00/12:00/18:00/22:00
📺ケーブルテレビ可児
📺アミックスコム
📺CCNetでも今月放送されます💡
視聴者プレゼントもありますよ🎁 pic.twitter.com/4jnOKw318g
「お金よりも地元密着型を優先したい!」って方にはおすすめできるネット回線ですね。

ケーブルテレビは地元密着型が多い印象ですね
【評判から】おりべネットワークよりおすすめできる光回線

おりべネットワークに代わるおすすめの光回線には、料金の安さやセット割の特典が魅力のものがありますね。
特に、月額料金が非常に安い「GMOとくとく光」や、大手3キャリアの携帯とセット割がある光回線は、多くの方に選ばれています。

このあたりが鉄板ですね
以下で詳しくご紹介します。
一番安いのは月額料金4,818円の「GMOとくとく光」

光回線で一番安いのは、「GMOとくとく光」か「enひかり」になります。

GMOを実際に使っていますが、かなり快適です♪
「GMOとくとくBB光」の月額料金イメージ図

GMOとくとくBB光とおりべネットワークの全体比較表
(横にスライドできます)
GMOとくとく光 | おりべネットワーク | |
---|---|---|
月額料金(1G 戸建て) | 4,818円(戸建て) | 6.050円 |
月額料金(1G マンション) | 3,773円(マンション) | 6.050円 |
月額料金(10G) | 5,940円 | 9,350円 |
ネット速度 | 最大1Gbps | 最大1Gbps |
工事費 | 実質無料 | 実質無料 |
解約金 | タダ | 最大4,000円 |
評判 | かなり良い キャッシュバックあり | 評判が少ない |
特典 | ルーターが無料レンタル | なし |
おりべネットワークは月額が高いのと、特典が少ないことが大きいですね。
おすすめは「GMOとくとく光」です。僕の家がそうですし、使っていて快適だしおすすめです。
- 月額料金が、何より安すぎる
- 工事料金もタダで、解約金がないのがうれしい
- Wi-Fiルーターが無料でレンタルできる
自宅でGMOとくとく光を使かっているメール証明

GMOとくとく光で速度測定をしたときの図

自宅のルーター周りの様子

インターネット速度を「ookla」というサイトで測定しましたが、下りで399Mbpsも出てるなら、かなり満足です。

速いですね!
GMOとくとく光は2年縛りもないので気軽ですし、下手なオプション加入もないので、ストレスフリーなのが良いんですよね。
迷ったら、GMOとくとくBB光にするのが良いです。
NURO光からGMOとくとく光に乗り換えてみたんだけど、普通に速いな。
— K@筋肉アブラマシマシ (@soredokojohoyo) November 28, 2024
計測した時間帯も若干違うので正確ではないけど、ほぼ誤差の範囲と思って良さそう。
以前からNURO光のスピードテストは時間を気にせず気付いた時にやってたからわかるけど、だいたいいつも500~900Mbpsの間で推移してる。 pic.twitter.com/ilk9fMgt0H
GMOとくとくBB光の評判や口コミ、実際に僕が使っている様子の記事は↓にまとめました。
良ければ参考にしてください。
☞GMOとくとくBB光の評判や口コミは?料金や速度も実体験から解説!
大手3キャリアの携帯持ってるなら、セット割がある光回線がおすすめ

もし、au、docomo、softbankの携帯があるなら、↑の図のような光回線にするのがおすすめです。
理由は、携帯とのセット割により「携帯台数×550~1,100円割引」が永年してもらえるからですね。
↓各光回線と携帯とのセット割イメージ表↓
- ☞「auかUQ携帯でのスマホセット割のイメージ表」を見る
-
auかUQ携帯でのスマホセット割のイメージ表
(横にスライド可能です)光回線 au携帯 UQ携帯 auひかり・戸建て 5,610円(1年目)⇒4,510円(1年目)5,500円(2年目)⇒4,400円(2年目)5,390円(3年目~)⇒4,290円(3年目~)5,610円(1年目)⇒4,510円(1年目)5,500円(2年目)⇒4,400円(2年目)5,390円(3年目~)⇒4,290円(3年目~)auひかり・マンション 3,740~5,500円⇒2,640~4,400円3,740~5,500円⇒2,640~4,400円eo光・戸建て(関西地方) 2,380円(1年目)⇒1,280円(1年目)5,448円(2年目)⇒4,348円(2年目)5,274円(3年目~)⇒4,174円(3年目~)2,380円(1年目)⇒1,280円(1年目)5,448円(2年目)⇒4,348円(2年目)5,274円(3年目~)⇒4,174円(3年目~)eo光・マンション(関西地方) 2,618~5,447円⇒1,518~4,347円2,618~5,447円⇒1,518~4,347円コミュファ光・戸建て(東海地方) 2,980円(1年目)⇒1,880円(1年目)5,170円(2年目~)⇒4,070円(2年目~)2,980円(1年目)⇒1,880円(1年目)5,170円(2年目~)⇒4,070円(2年目~)コミュファ光・マンション(東海地方) 2,450円(1年目)⇒1,350円(1年目)4,070円(2年目~)⇒2,970円(2年目~)2,450円(1年目)⇒1,350円(1年目)4,070円(2年目~)⇒2,970円(2年目~)メガエッグ・戸建て(中国地方) 5,170円(2年間)⇒4,070円(2年間)5,270円(3年目~)⇒4,170円(3年目~)5,170円(2年間)⇒4,070円(2年間)5,270円(3年目~)⇒4,170円(3年目~)メガエッグマンション(中国地方) 4,070円(2年間)⇒2,970円(2年間)4,270~4,620円(3年目~)⇒3,170~3,520円(3年目~)4,070円(2年間)⇒2,970円(2年間)4,270~4,620円(3年目~)⇒3,170~3,520円(3年目~)ピカラ光・戸建て(四国地方) 4,620円⇒3,520円4,620円⇒3,520円ピカラ光・マンション(四国地方) 3,520円⇒2,420円3,520円⇒2,420円BBIQ・戸建て(九州地方) 4,400円(2~11か月)⇒3,300円(2~11か月)5,830円(2年目~)⇒4,730円(2年目~)4,400円(2~11か月)⇒3,300円(2~11か月)5,830円(2年目~)⇒4,730円(2年目~)BBIQ・マンション(九州地方) 3,410~5,280円(2~11か月)⇒2,310~4,180円(2~11か月)4,510~6,380円(2年目~)⇒3,410~5,280円(2年目~)3,410~5,280円(2~11か月)⇒2,310~4,180円(2~11か月)4,510~6,380円(2年目~)⇒3,410~5,280円(2年目~)BIGLOBE光・戸建て 5,478円⇒4,378円5,478円⇒4,378円BIGLOBE光・マンション 4,378円⇒3,278円4,378円⇒3,278円※携帯1台だった場合で1,100円の割引のとき
- ☞「docomo携帯でのスマホセット割のイメージ表」を見る
-
docomo携帯でのスマホセット割のイメージ表
(横にスライド可能です)光回線 docomo irumo eximo ドコモ光・戸建て 5,720円⇒4,620円5,720円⇒4,620円5,720円⇒4,620円ドコモ光・マンション 4,400円⇒3,300円4,400円⇒3,300円4,400円⇒3,300円ahamo光・戸建て 4,950円 ahamo光・マンション 3,630円 ※携帯1台だった場合で1,100円の割引のとき
- ☞「ソフトバンクかY!mobile携帯でのスマホセット割のイメージ表」を見る
-
ソフトバンクかY!mobile携帯でのスマホセット割のイメージ表
(横にスライド可能です)光回線 ソフトバンク携帯 Y!mobile携帯 NURO光 ・戸建て 5,200円⇒4,100円5,200円⇒4,100円NURO光 for マンション 3,850円⇒2,750円3,850円⇒2,750円ソフトバンク光・戸建て 5,720円⇒4,610円5,720円⇒4,610円ソフトバンク光・マンション 4,180円⇒3,080円4,180円⇒3,080円※携帯1台だった場合で1,100円の割引のとき
例えば、「auひかり×au携帯」だと、以下のようなシミュレーションになります。
料金シミュレーション
例えば、家族4人全員がau携帯で(auスマートバリュー×auひかり)を考える場合
- auひかりの月額料金:5,390円(ネット)+550円(電話)= 5,940円/月
- お父さん:スマホミニプラン5G ⇒ 550円/月 の割引
- お母さん:スマホミニプラン5G ⇒ 550円/月 の割引
- 子供(高校生16歳、男の子):使い放題MAX 5G ⇒ 1,100円/月 の割引
- 子供(中学生14代、女の子):使い放題MAX 5G ⇒ 1,100円/月 の割引
つまり、auひかりの月額料金は【5,940円ー(550円+550円+1,100円+1,100円)= 2,640円/月】
正直、携帯があればあるだけ、めちゃめちゃ安くなってお得になります。

すごい安くなりましたね!
携帯があるだけ安くなっていくので、どんどんラクになっていくんですよね。
なので、家族が同じ携帯会社で固まっている場合は、携帯会社に合わせた光回線にするのがおすすめです。

1人か2人暮らしくらいなら、「GMOとくとくBB光」の方が良いかもですね。
さらに詳しい、光回線料金ランキングは以下に載せました。参考にしてください。
【よくある質問】おりべネットワークの評判について

おりべネットワークが繋がらないし、テレビがうつらないけどどうすべき?
もうすぐさまにサポートセンターに連絡してしまった方が良いですね。
おりべネットワークは地元密着型ですし、しっかりサポートセンターは用意されています。
おりべネットワークのお客様センター連絡先
☎0120-933-1000

問題は早くに対処してしまいましょう。
【まとめ】おりべネットワークの評判はあまり良くない。どうせなら、別の光回線が良い

おりべネットワークの評判は正直よくありません。
理由は月額料金や特典がそこまで良くないですし、口コミもあまり良いのを見かけません。
なので、せっかくネット回線を利用するなら、しっかりした会社にした方が良いです。
サポート体制もしっかりしていますし、特典ももらえるので損をしないです。

あとで後悔しないようにしたいね
岐阜県でおすすめする光回線の記事は以下にまとめました。参考にしてください。

読んでいただいてありがとうございました!